8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

前橋市議会 2019-03-05 平成31年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2019-03-05

5Gの患者情報共有化など、さまざまな形で医療データ共有化のためには、このような取り組みが必要なものだろうと考えております。  次に、マイナンバーカード利便性政策展開についてのお尋ねをいただいております。マイナンバーカード利用策として、2021年に控える健康保険証としての利用など、国としても本格的なカード利活用方法について考えておるようです。

藤岡市議会 2018-09-18 平成30年決算特別委員会(第4回 定例会)-09月18日-02号

当然医療データですから、取り扱いはもちろん慎重に扱うわけですけど、そういったデータを使って早期発見重症化予防を図っていくということが市町村国民健康保険に限らず、ほかの協会けんぽですとか組合保険もそれが責任となっているところであります。  また併せまして、先ほどの調剤費でありますけど、国のほうはジェネリックの医薬品を平成32年度までには80%まで広げたいということを言っております。

館林市議会 2018-03-06 03月06日-03号

これは、ICカードつき診察券を活用することで、医療データ共有を図るというもので、現在の医療制度を大きく改善するものであり、患者の立場に立ったものであるというふうに考えております。このネットワークは、患者さんにとって仕組みがわかりやすいこと、また救急搬送時に、先ほどもお話ありましたけれども、十分に対応ができることなどから、先進的で心強い取り組みであるというふうに認識をいたしております。  

前橋市議会 2015-09-08 平成27年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2015-09-08

また、ことし7月には本市国保における検診や医療データ等を分析し、ここから抽出した課題への対策をまとめたデータヘルス計画を策定し、公表いたしました。これに基づきまして国保加入者に係る生活習慣病の発症や重症化を予防し、医療費適正化健康寿命の延伸を図るべく、より効果的で効率的な保健指導実施に努めていきたいと考えております。  

富岡市議会 2008-12-16 12月16日-委員長報告、質疑、討論、表決、一般質問-02号

本市におきましては、先行実施団体に応募するため、公立富岡総合病院と上野村の診療所との間で医療データ相互通信による医療連携等を行う構想案を持ちまして、総務省担当課と検討を重ねて計画書を提出する予定でおりました。しかしながら、自立圏構想市町村単位を原則とする基準の中で、公立富岡総合病院が一部事務組合での経営であるため対象事業には認定されませんので、総務省計画書の提出はいたしておりません。 

前橋市議会 2002-03-28 平成14年第1回前広振 定例会(第1日目) 本文 開催日: 2002-03-28

4分から5分で救急処置をすれば救命率が高いという医療データがありますように、救急隊が現場に到着するまでの間、適切な応急処置を施すことができる身近な人がいれば救命効果を高めることが可能になります。そのためには一人でも多くの市民が正しい応急手当て方法を身につけることであると思います。応急手当てが施されれば、それだけとうとい命が救われるわけであります。

  • 1